■WORKS/PRODUCTS
原型製作 むーすけ 主にメカ原型が得意ですが、人物、小物類なども手掛けています。 3Dモデリング+modelaによる製作で、納期短縮で製作が可能です。 模型誌(ホビージャパン・電撃ホビーマガジン)にてライターもやらせて頂いております。 商業原型も承っております。ご依頼はメールにてお願いします。 musuke2004あっとまーくyahoo.co.jp 使用ソフト メタセコイア/modo702/Rhinoceros5/ZBrush |
■工作部屋アイテム作製履歴■
2004
1/72スケール ガンダムGP03(未完)
1/12スケール タチコマ
1/12スケール タチコマ2ndGIG Ver
1/24スケール 海自アームスーツ(Ver1.0)
1/24スケール タチコマ1st/タチコマンズ
1/24スケール タチコマ2ndGIG Ver
1/24スケール ハコ
1/500スケール 多脚砲台(未完)
2005
1/24スケール ウチコマ(未完)
1/48スケール ジガバチAV(未完)
1/72スケール ジガバチ
1/72スケール ジガバチAV
1/72スケール タチコマ2ndGIG Ver
1/24スケール 陸自アームスーツ
1/24スケール 社長
HJ誌掲載用地下鉄ジオラマ
1/24スケール SACタチコマFull Action(未完)
2006
1/72スケール SACタチコマ
ジオラマ・ジガバチ発進シーン
1/24スケール HAW206
ノンスケール AI-C(テラメカ)
1/24スケール アームスーツ(V2.0)
2007
ノンスケール Kevin&Paul
海自アームスーツ(HJ掲載用)&簡易ジオラマ
1/24スケール ギュゲスD(幻のラフ)
1/18スケール ギュゲスD
2008
1/48スケール HAW206&タチコマ(SACバージョン)
1/18スケール ブリアレオス増加装甲装備
2009
1/18スケール ギュゲス1-2巻Ver
figmaサイズ 岡スーツ
ノンスケール イントロンデポ掲載のロボ(製作中)
1/24スケール フチコマ原作版(製作中)
1/18スケール ポリス用ランドメイト(製作中)
2010
1/18スケール ポリスランドメイト&コットス
1/35スケール エアポリス(製作中)
ノンスケール アップルシードビネット1(製作中)
ノンスケール 多脚砲台mini
ノンスケール チャリとユマ 「ロボットと美術展」より
1/35スケール ギュゲスD(製作中)
2011
1/35スケール 35(サンゴー)ギュゲスD
ノンスケール アップルシードビネット・1
1/35スケール タチコマ
1/35スケール フチコマ/少佐とバトー付属
ノンスケール シャルロッテ(まどか☆マギカより)
ノンスケール キュウべぇ(同上)
ノンスケール アップルシードビネット・2(製作中)武器のみmodela
ノンスケール RKGKMDK・さやかと杏子の杏子を製作
ノンスケール SDアップルシード01
ノンスケール アップルシードビネット・3(製作中)武器のみmodela
ノンスケール テディ・ドラム(輪るピングドラムより)ベースのみmodela
ノンスケール プリンセス・オブ・クリスタル(同上)(ボツ)
1/35スケール 35(サンゴー)エアポリス(モデラテスト)/modela
1/35スケール 35(サンゴー)自走多脚銃座(モデラテスト)/modela
1/12スケール ふゅーねるくん(ギルティクラウンより)/modela
1/35スケール ゴーチェ(ギルティクラウンより)(ボツ)/modela
1/144スケール デスペラード(ガンダムAGEより)/modela
1/144スケール ガラ((ガンダムAGEより)(ボツ)/modela
1/20スケール ゴダード(ポリスノーツより)/modela
1/35スケール 機動歩兵(宇宙の戦士より)/modela
1/6スケール メタルギアMK2(メタルギア4より)(ボツ)/modela
2012
1/35スケール 機動歩兵(再モデリング)/modela
1/12スケール ロボジー/modela
1/18スケール ゴダード(ポリスノーツより)/modela(1/20を縮小)
ノンスケール アップルシードビネット・2
1/8スケール デュナンナッツ(ボツ)
1/12スケール 汎用ちゃぶ台
1/35スケール SAFS(ボツ)modela
ノンスケール デフォルメキャラ/ひかりバンビさん modela
1/72スケール ディンギー(モーレツ宇宙海賊より)modela
1/35スケール 機動歩兵用バックパックセット試作 modela
1/35スケール MADOX01 modela
1/35スケール プロテクタースーツ(武器よさらば)modela
1/35スケール 汎用宇宙クモ(バグのイメージ)試作 modela
ノンスケール アップルシードビネット3の武器 modela
2013
1/35スケール MADOX01/modela
ノンスケール アップルシードビネット3
35ガーランド/modela 試作
35ライドランナー&NOA軍パイロット試作
ガチャ向け某メカキャラ2種
1/24スケール ロジコマ(HJ)modela
ノンスケール SDロジコマ/modela
1/35スケール 35タチコマ(再製作中)
1/35スケール 35ロジコマ/modela
1/48スケール ストライカー(ガルガンティア)modela
1/48スケール チェインバー(同上)modela
1/35スケール MADOX+GAU12装備
1/24スケール ロジコマborder2仕様製作(バンダイビジュアルさま向け)
1/48スケール チェインバー
2014
1/48スケール ストライカー
ノンスケール GANTZハードスーツ
1/12スケール ロボ子
1/35スケール タチコマンズ(HJ)
ノンスケール キャプテンアースより「アースエンジン・インパクター」(電撃ホビーマガジン)
ノンスケール キャプテンアースより「キルトガング・モールキン」(電撃ホビーマガジン)
ノンスケール アロハオエ号(HJ)
1/12スケール QT(HJ)
ノンスケール キャプテンアースより「キルトガング・アマロック」(電撃ホビーマガジン)
1/35スケール 攻殻機動隊ARISEより「アーマードスーツ+ロジコマ:(HJ)
1/48スケール アルジェボルン製作(電撃ホビーマガジン)
ノンスケール ぷにチェインバー&ストライカー(1)
2015
ノンスケール アロハオエ号
1/48スケール アルジェボルン 追加装備・シュトゥルームα製作(電撃ホビーマガジン)
1/48スケール 楽園追放よりニューアーハン製作(電撃ホビーマガジン)
1/48スケール 楽園追放よりアーハン製作
1/12スケール 楽園追放よりフロンティアセッター製作
ノンスケール ぷにチェインバー&ストライカー製作 (クッキング)
1/24スケール WAVEロジコマ(HJ)
1/48スケール ガルイガンティアOVAよりマズル(電撃ホビーマガジン)
2016
1/35 35機動歩兵V2ミッションパック
1/35スケール 壽屋製タチイエロー(HJ)
1/48スケール MAXファクトリー製チェインバー(HJ)
ノンスケール エクウス
2017
ノンスケール ヴェイグス
1/100スケール PC版シルフィード
1/20スケール ギュゲスD&デュナン
1/20スケール ブリアレオス
1/20スケール オーク
2018
1/20スケール ハッチオープンギュゲスD
ノンスケール ひそねとまそたんからブンドドまそたん・手乗りまそたん・手乗りフトモモ・ビネットまそたん・まそたん作成
ノンスケール ノーマ(試作)
1/35ブリアレオス(試作)
ノンスケール ギャラクシアン3からクロノス(試作)・ダイダロス
2019
1/35 機動甲冑
1/4000 クロノス
1/35 ニードル
ノンスケール コスモタイガー1
2020
ノンスケール ブリ&デュナン
ノンスケール 映像研ロボ
1/35 2045ジープ・素子・バトータチコマ
1/20 2045タチコマ
ノンスケール カブラギ・ジル・ドナテル・ナツメ
2021
1/48 攻殻機動隊2045ドローン&タチコマ
1/48攻殻機動隊2045 変形戦車
1/48ジェットジャガー(初期型・対アンギラス仕様)
太字はWF等で販売されたものです。は既に販売を終了したモデルです。
■作例掲載誌など■
2005 HobbyJapan03月号「タチコマ1st&2nd」掲載
2005 HobbyJapan10月号 「攻殻機動隊特集」 ジガバチ・陸自ジオラマ等掲載
2005 タチコマファイル 作例掲載
2006 HobbyJapan03月号「タチコマの休日」(小池氏によるWAVEとウチのコのニコイチ作例掲載。)
2006 HobbyJapan09月号攻殻特集第1弾 「HAW206試作型」
2007 攻殻機動隊SSSビジュアルブック(HAWの再掲載です)
2007 HobbyJapan08月号に海自掲載。ジガバチAVなど他モデラーによる作例多数掲載。
2008 HobbyJapan05月号にHAW206(1/48)とタチコマ掲載・ギュゲスD掲載・工作部屋アイテム紹介・海自アームスーツレビュー。
2010 ロボットと美術展(2010,7/10-2011.1/10)青森・静岡・島根の3か所にて「チャリ」を展示
2011 レプリカント10月号・イベント画像に掲載(小さいよ〜w)
2011 フィギュッ!創刊号掲載(まどまぎ特集にmusuke/Noi)
2013 CGW2月号 WF特集で3D造形についての記事掲載
2013 HobbyJapan08月号 「ロジコマ」掲載
2013HobbyJapan12月号「チェインバー&ストライカー」掲載
2014HobbyJapan01月号「HAW206+35タチコマ」「ロジコマborder2仕様」掲載
2014HobbyJapan05月号「コトブキヤ 1/35タチコマ」掲載
2014電撃ホビーマガジン06月号キャプテンアース「アースエンジン・インパクター」
2014電撃ホビーマガジン07月号キャプテンアース「キルトガング・モールキン」
2014HobbyJapan07月号「スペースダンディ QT+アロハオエ号」
2014HobbyJapan08月号「攻殻機動隊ARISE border2」より「1/35アーマードスーツ&ロジコマ」
2014電撃ホビーマガジン08月号キャプテンアース「キルトガング・アマロック」
2014電撃ホビーマガジン10月号キャプテンアース「キルトガング・アルビオン&ネビュラエンジン」
2014HobbyJapan11月号「攻殻機動隊ARISE」より「1/35ロジコマ」
2014電撃ホビーマガジン11月号キャプテンアース「フレアエンジン」
2014電撃ホビーマガジン12月号アルジェボルン特集を担当
2015電撃ホビーマガジン01月号 シュトゥルームαを担当
2015電撃ホビーマガジン04月号 楽園追放SPを担当
2015 HobbyJapan04月号 攻殻機動隊ARISE・WAVE社製ロジコマを担当
2015電撃ホビーマガジン最終号でガルガンティア特集を担当(マズル)
2016HobbyJapan02月号で壽屋社製「タチイエロー」を担当
2016HobbyJapan05月号でMAX社製チェインバーを担当
2016HobbyJapan07月号でエクウスを担当
2018HobbyJapan08月号でひそねとまそんたん特集を担当
2018HobbyJapan10月号でフトモモを担当
2020HobbyJapan06号で2045新型タチコマを担当
2020HobbyJapan11月号で2045ジープと素子・バトー・タチコマを担当
2021HobbyJapan 号で2045ドローン&黄色タチコマ+サイトーさん
2021HobbyJapan 号で2045変形戦車+48タチコマ
製作等のご依頼はメールにてご相談させて頂きます。musuke2004あっとまーくyahoo.co.jp
■工作部屋からの商品化■
2007-6 壽屋さまより「1/72スケール ジガバチAV」が発売されました。
*2013-9 再販されます。
2008-3 waveさまより「1/24スケール 海自アームスーツ」が発売予定。
(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
![]() |
■商品名 攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG ジガバチAV ■商品紹介 『攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG』よりタチコマ最大の天敵「ジガバチAV」がプラスチックキットで登場。本編24〜25話でのタチコマとの戦闘シーンが有名で、機体後部の蜂の針に 模した機関銃が特徴。 今回はジガバチと同スケールのタチコマも付属しているので、本編の激戦が再現できる。 ■メーカー・価格等 コトブキヤ 1/72スケール プラスチックキット ¥ 2,730 (税込) 2007-6-19発売 新たにリパッケージ品としてタチコマ3機をセットにして再登場。¥3、528 2013.9.13発売 |
![]() |
■商品名 1/24スケール 攻殻機動隊S.A.C 海自アームスーツ[海自303式強化外骨格](White/Black2種.) 商品紹介 攻殻機動隊「S.A.C.」のクライマックス、9課を壊滅に追い込んだ特殊部隊“海坊主”の駆る黒の海自アームスーツも新登場。製品はPVC製で各関節が 可動し、1/24スケールなので、wave社W.H.A.M.!シリーズ等のタチコマンズたちと対峙させれば、印象深い25話での戦闘シーンも再現可能。オプションパーツとして、専用 のライフル、平手、握り手他、同スケールの草薙素子のフィギュアが付属。 様々なポージングが楽しめるフル可動モデル。 セット内容: 専用ライフル、平手、握り手、同スケールの草薙素子フィギュア付属 ■メーカー・価格等 wave ¥ 7,140 (税込) 2008-3-26発売 |