Noiの屋根裏: 大神 アマテラス3匹 スクラッチ
大神アマテラススクラッチ | |
![]() 2007、夏のワンフェスに続き、2008年ワンフェス冬にもノコノコと「工作部屋」にお邪魔してアマテラスを発売する事になりました。 ついでに工作部屋風味なページを作ったのでこれも置いてもらっちゃいます。 |
|
![]() ポーズは上の子のようなお座りの大きい子バージョンと小さい版バージョン。 あと隣の写真の子を難しいけれど作ってみようと、いつの間にか三匹も作る事になりました。 そして前回よりはスケール小さめにして、さらに遊び心のあるもので、簡単に作れるものにしようと決めまして作業開始です。 |
|
![]() |
作品番号1ばーん。(ウナ子) ←でラップの上に座っている「お座りアマテラス(大)。 通称「うなぎ犬です。 最初に「うなぎ?」「うなぎ?」いわれるので、いつのま にか愛称が「ウナ子」となりました。 斜め下方向にいるのがまだ素体の状態です。 作品番号2バーン(チビ子) なぜもう一匹同じポーズで小さい子を作るかというと、 「ウナ子」が申請時点までに間に合わなかったらダメ だった場合の保険です。 この小さい子はチビだから「チビ子」と愛称で呼んでい ます。 |
![]() ぬぼ〜ん |
![]() チビ子はとっても良い子です。 |
![]() |
作品番号3バーン(ネコさん) 一番苦労したのは、このひっくり返っちゃってる 通称「ねこ」さんです。 下半身を毎日毎日繰り返し修正してました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「うなぎ」さんは後姿が大変好みなのですが結局神器 に隠れてしまう。この後に肩部分に巻き毛がつくので、 おでぶにならないように肩の周りの筋肉は控えめに。 その代わりに口を開けた表情にして上の写真のものの ように何かメモとかをはさめるようにしました。 左のチビ子は本当に手の掛からないここまでほぼ一発 で作業が進んでいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さて、苦労した「ねこ」さん。 苦悩していたらスパーンと頭の中にイメージが浮かんだ ので、忘れないようにメモった。それにしてもラフ画とはい えもうちょっと何とかならなかったんだ?私? 一部の人にはこの絵評判よかったんですけどね。 まぁ図工の成績が判定不可だったことはあるな・・・。 |
![]() |
イメージが頭に浮かぶと作業のスピードが早い早い。 夜中にiPOD聞きながら作業してました。 基本シャッフルで聞いているのでが、そのとき80年代 ぐらいの音楽(特にジャニーズ系)を聞くともう訳が分か らないテンションになりすごく助かりました。 |
![]() |
さて、チビ子さん。 この後ちょっと修正が入りました。 顔をウナ子と同じしてしまうのが勿体無くなってしまった ので顔を斜めしたを向いたように修正しました。 あと、あとから肩に付く飾りのために肩幅を小さくしました。 なんかこの写真だとなんかアマテラスっぽいイメージじゃ ないんで顔の修正は正解だったと思います。 結局三匹ともそれなりに形になってきたのでウナ子もチビ 子もネコも版権申請にだしました。 |
![]() |
粘土で出来るまでの犬素体としては一応完成。![]() |
![]() |
体ができたら次は肩についている渦巻き毛と四肢に ついているグルグルの調整。ここはエポパテで作ります。 ![]() |
![]() |
←こんなかんじでー。 さて下のウナ子とチビ子ですが肩パットが付くので肩口 を多少削って肩パットが浮かないようにしています。 胸毛のディテールはサフ吹いてしまうと埋もれてしまう 可能性があるのでちと多めに大げさにしてます。 ↓やっぱり顔が不服そう(苦笑) |
![]() ゲハゲハって笑ってるっぽいw |
![]() 何が悲しいのよ。 |
![]() なんかえらそう? |
![]() ウナ子さん作ってた頃、私がなかなか寝つきが悪かった のでよく夜中に作業してました。本体が割と早く完成形 に近づいたのはのはそのお陰かも。 ウナ子さんの下にいる黄色のいそぎんちゃんくみたいな のは新器をパテで作っている途中の物です。 |
![]() |
左のうなぎ子さんはすっかり置いてきぼり状態でした。 というか、神器みたいなのは作るの大の苦手・・・。 |
しあがった〜 | |
![]() ウナ子の口の中には「牙&舌」は別パーツになってます。付ける付けないはお好みの方を選んでください。 ぷちサンプル系のものを加えさせるとしたら、付けない方がベターかもしれません。 |
|
![]() でも後ろの新器が見えてちょっといいかも? |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ウナ子はさらに修正はいってるのでこんな感じ。 より犬らしく凛々しいお顔になってきてます。 入院中のウナ子のかわりに、残り二匹がただいま 宣伝活動中です。なんというチームワークだわん! といってもなんか食べてばっかりなんですが。 完成したらウナ子もアップしますので宜しくお願いします。 それにしてもチビ子さんは修正をいれたらどこに飾るにも その大きさから佇まいといいなんとも良い雰囲気出して います。ついつい、いろんなものと並べて遊んでいます。 パーツ数も今回は少なめでやさしさ造形を目指しました! 是非ブースに遊びに来てくださいね。里親募集中です! |
サンプルきたきたっ! | |
![]() |
![]() |
![]() |
ついに業者さんに遊びに行ってたアマ公たちが里帰りしました。 すごい一杯に増えて戻りました。 まずは上で整形してた「ウナ子」ちゃんからご紹介。 「もうウナギ言わせない」っという心意気でセーブ台のうえに。 クチの黒パッキン。優しい雰囲気のある子です。 |
![]() |
チビ子ちゃん、上の子と隈取が微妙にちがいます。 この子は手乗りサイズ。 何と並ばせても収まりがよく なんとなくかしげた首がかわいいです。 |
![]() |
一番苦労したM字開脚アマテラス。 この子は写真で見るより実物のほうが好感度アップ! そして前脚はちょっとテレ気味のお手手となりました。 肉球は前作で出来なかった分、この子はちゃんと四本の脚についてます。つい弄りたくなっちゃいます(笑 |