ノンスケール テディドラム(「輪るピングドラム」より)

工作部屋TOPに戻る


イマジーン!
いきなりで。


モニタの中でグルグルまわる〜のキャプションを撮り、前後左右の画像を頂きましょう。

あとはそれを好きな大きさにコピーし、プラ版をセロテープなどで止め、プラ版を切ってガイドにして、エポパテを盛り付けていきましょう。乾いたら削って足りなきゃエポパテ盛り付けて1日でここまで持っていきます。

形出しが終わったところで修正個所を考えます。
上のモノをちょっと手直しとディテールを追加したもの。
どうも足の模様が大変そうだなと思った人、正解。
で、レジンに置換してできあがりー。
すんません、マジで途中の写真無いんですー。
形が簡単だったのでサクサク進んでしまい、撮りそびれました。
イマジーン!
顔かなぁと。
おでこのラインが違ってたのと、手足に使ったプラ版ガイドのラインが表に出てて、要らないエッジがでてたので、それも修正。あと足が左右で形状がマチマチだったので鏡などを使用して出来るだけ対照を取り直しました。
左が修正前。右が修正後。
微妙なんだけど目の形状も変わってます。
襟巻の高さがちょっと足りなかったので厚みを増しました。
ベースだけモデラで彫らせてあります。
全然説明になってないやんけー
そやなー
イマジーン!

イベント用に手直しが終わったものがコチラ。
各部の修正個所がちゃんと生きてくれてよかった。
可動もばっちりです。
お家では黒いコはこんな感じで飾りましょう(?)

肩の関節は襟巻についてます。可動範囲の向上を目的として、V字型に軸を配置しており、襟巻を前後入れ替え、腕を左右入れ替えると肩の位置が変更できます。お座りさせる場合は後ろにした方がスマートに決まります。
デザインを観た時に、襟巻と首、胴体は1本の軸で固定し、腕は襟巻にしちゃおうと思ったのが可動という点では良かったと思います。