1/35スケール 自動多脚銃座(オートインセクター)(原作4巻)

工作部屋TOPに戻る

最新の更新を見る


オートインセクター(モデラで作ろう)
モデラでの製作第2弾。

原作3巻と4巻で出て来た自動多脚銃座(オートインセクター)なんかどうだろうかと。35ギュゲスに並べてみたいな、とw

まずは原作3巻と4巻では形状が異なり、今回は4巻ベースで作り起こします。カイニスなんかとくっつけられますしw
で、どんどこモデリングしていきます。

今回は前回で得た経験を元に分割をし易くしておくように気を付けてみました。


ラフですが、こんな感じかな〜と。
 
ギュゲスとの大きさ比較ではこんな感じになろうかと。小型自動車位の大きさだと言う事です。
   ちなみに前回の35エアポリスと組合せでこういう集合も出来ちゃうんですよね。夢が広がりんぐ〜
オートインセクターその2
で、削らせます。
んー。。。

何かおかしいです。
お腹の部分の上半分とした半分に見慣れない段差が生じてますね。両面型でデーターを作ったのになんでか分かりませんが(画面ではちゃんとなってる)上下の厚みで上か下かの厚みが数ミリ足りて無い感じ。下あごのかみ合わせもそのせいでうまく合いません。

ま、あまり気にはなりませんが、再度削り直すのも面倒なのでこれはこれでいいやと^^;
今回も不思議だらけなモデラさんでした。
この胴体だけの削り出しでミルを4本折りました^^;

左の模式図ではPCの再起動を挟んだので仕方ない部分もありますが、ワークの位置の設定なども問題無いはずがいきなり無関係なところを彫り出してポキ!って。

理由が分かってるのはそのうち半分。残りはなんでなのか今でも分からず。

更に脚のパーツを詰め込んだ型では途中まで良かったのに、あるところから1弾深く彫り込み始めてしまい、やり直すも、同じ所でまた彫り彫り・・・。(下写真)
ううーーん^^;

どうもデータの出力時に何かが起きたようなのでメタセコの出力からやり直しさせてみます。しかし、こんな一か八か、な感じではイベント前にドーンと出して、なんて賭けも良いトコで、安定志向の僕としてはとてもモデラさんにお任せできません^^;

余裕を持った出力計画が必要なようです。

■失敗すると失うのは時間だけ。
削る時間は掛かりますが、材料費そのものは溶かして固めて再生が出来るので掛からないのが救いです。
 
 
■今回のモデラtips
・送信エラーについて
純正のシリアルUSB変換で繋いでいますが、数度の工程を一気に送ると時々送信エラーでPC上では印刷を失敗しましたと出て、モデラは暴走、PC再起動を余儀なくされて困ってました。色々調べたところ、mixiのコミュで同じような症状の回避方法として「ME-US3のUsb Serial Portを右クリックして「ポート」の詳細設定で設定項目の「送信バッファ」の設定を最低の64に」というのをやってみたところ快調なようです。でももしかしてこれが上の段差彫りに関係してる可能性もなきにしもあらず・・?

・パーツ配置
欲張って一つの型に多くのパーツを配置して、3mm荒仕上げで即1mm仕上げにすると、結果的にパーツ間の隙間が狭いため、3mmで取り切れなかったパーツ間の余白部分に引っかかって折れる。低いパーツの直ぐ脇に高さのあるパーツを並べるとミルの上下に支障が出るかもしれない。

対応策はパーツの間を広く取るか、3mmで仕上げをした後に1mmの仕上げをいくつかの工程に分ける事で回避できるかなーと。要するに欲張るとかえってミルを折って損するぞ、という事ですね^^;

・ミルの移動時
ついつい煩いのでミルのアップをオフにしてしまう癖をつけてしまいましたが、左下から右上にミルを移動して高さが大丈夫かな?なんて確認したい時にはオンにしないと、彫り進めたブツにぶち当たってポキ!って折れます(←当たり前)
気をつけましょう。。。