タチコマあるばむ1
![]() やぁ、僕タチコマ |
![]() ふーん。。。 |
![]() ぼー。 |
![]() じぃーーー。 |
![]() バトーさん、バトーさん! |
製作について(製作途中経過は別ページ参照) ○大きさ 正確に測ってないんですが20センチ4方程度の大きさかと。 ○ギミック ・全関節と目玉が可動 ・ポッドの開閉、ポッド内部の再現 ・口のグレネードカバー取り外し ・接地面に応じてタイヤ軸可動 ・などなど ・オプションパーツ製作途中(バルカン装備、天使の輪、本、などなど) ○材料 ハンズにて購入 ・半球(10センチと12センチ) それぞれボディ上、下のベースに。 ・2インチの全球 3つ(目玉) 模型店で購入 エポパテ、ポリパテ 1.2ミリプラ版 そりゃもう一杯。。。 バルサ材 1/48 カローラ完成品(タイヤ+ホイールをぶんどり) ○塗装 ・ライトブルー+スカイブルー+キャラクタブルー+インディブルー+蛍光レッド+白 エアブラシで全体塗装後に墨入れ+光沢クリアUでコート後磨き出し。ピカピカ。 ○製作期間 約1ヶ月+塗装で悩みぬいた1ヶ月 |
![]() んしょ。どっしり。 |
![]() こじんまり、と。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 重いポッドを抱えて今日も走るのです。 |
![]() |
この角度のタチコマくん、結構好きでして。。。 フル可動に拘った為、自重を軽くはしたのですがそれだけでは事足りず、タイヤをゴム製にしてなんとかかんとか。タイヤは若干足の角度に合わせて角度を調整できるようになっています。(接地面拡大) |
![]() 右手の指はフル可動です。左手の指は根元だけ可動。仕上げがいまいち。腕を床に落としちゃいまして指の第2関節にあたる部分で折れちゃってヤスリ掛けられなかったのでした。 |
![]() モノは掴めます。 |
![]() |
![]() ちょっと驚いている模様。 |
![]() 健康の為、吸い過ぎには注意しましょー。 |
さすがにバナナはご用意出来ませんでしたが、大きさ比較としてタバコをご用意致しました。 結構大きくて場所とります。こいつが2匹いたりするととっても置き場に困りそうですが。。。。 2ND版、がんばります。(え?) |
その2へ進む |