1/100スケール PC版シルフィード

TOPに戻る


1/100 シルフィードSA08
僕が学生の頃。
PC8801mk2SRというパソコンがゲームPCとして台頭しており、僕もそんな中でなんとかPC8801mk2FRという機種を手に入れて遊んだ記憶に残るゲームの一つです。

数あるゲームメーカーの中でもこのゲームアーツさんは毎回驚かせてくれる仕掛けがありましたが、シルフィードではまずいきなり「喋る」、これにびっくりさせられました。

というわけで
ぷれぜんてっどばい げ−むあーつ

ばい むーすけがPC版シルフィードを作ります。


、あずはゲーム内のイメージを固めます。
パッケージはかっこいいけどこの際無視。
あくまでゲーム内の自機をイメージして作成します。

とはいえ、後年にはメガドライブ系でもっとかっこいいシャープなシルフィードSA-77の意匠もちょっと盛り込みたいところ。。。
いろいろな画像をヒントにモデリングしていきます。
機種はパッケージテイストとSA-77の直線的なイメージを取り込みました。

 

1/144スケールが良いかな、1/100が良いかなぁと悩みつつ、、まずは小さいほうで。
試作
小さいかなぁ。。。
武器は磁石で取り外し可能にしたいと考えていたので、この大きさだとちょっと厳しいです。
ほとんどメカコレサイズなのにパーツ数はあまり少なく出来ず、販売価格を考えると小さい=安くしないとならない=苦しい、という頭があって、やはりもう一つ大きくしちゃおうということに。

そうそう、この大きさでしょう。ブンドドするのにちょうどいいサイズですw
 組み立てるのだ!
サイドビューが出てくるOPと中間デモの絵を参考に丸いタイプのキャノピーも作成します。
もうちょっと低めが好みかな。
 

丸いタイプ

アレンジタイプ
わしはうちゅうのていおう ざかりて
はい、ザカリテさん。
やはり帝王を忘れてはなりません。
僕の構想ではザカリテさんをスタンドにするとバッチリ決まるであろうという予定でした。



彫ります。うむ。
よしよし。。





うむむ。。きょうのところは引き上げだ。

いやぁ、これはないわw
ザカリテさんがかわいそうだ。
で、せっかくなのでおまけとして使って頂こうかと。
例えばこう。

キット化
スタンドは各自でご用意いただくとして製品を考えます。武器は5種類付けました。
ないのはバリアとアステロイドかな。あと無敵とか。
本当は四角いアルファベットも彫ってつけるつもりでしたが、間に合いませんでした。

で、武器なんですが片側だけという仕様にしました。
上下対象にしてあるので左右どちらにも装着が可能です。2つ買っていただくと機首も2タイプ、武器も両側同じのが揃うという鬼畜仕様。


いやぁ、製品が高くなるのを抑えた結果なんですよ。
ホントホント。


会場では2つ買って行かれる方も多かったです。
そのあと、ヤフオクで武器だけないシルフィードが売られてましたが。。。^^;
丸いタイプの機首もなかなかいい感じになりました。
仕上げ


抜き色は機体の白い色で成型してもらいました。写真のは部分塗装で、機体の白色は素材の色です。
ウォッシングされてるのでちょっと渋い色になってます。


これですこれこれ。コレがやりたかったのです。前作のヴェイグスと並べたかったのです。
勢いで作りましたが、欲しかったあのSA-08が目の前に。
OPのワイヤーフレームを何度も何度も繰り返し見ていたあの頃の僕よ、願いはかなうものです。。


友人のパテモリヲ氏に塗装してもらいました。かっちょっええええ!


簡易仕上げの僕のと比べると、、ね、塗装しましょうw